Jan
30
【ちょっと増枠】Vue Night in Fukuoka #2
一緒に福岡の街並みをVueカラーで染めよう!!
Organizing : v-fukuoka
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
登壇枠(5~15分) Free
FCFS
|
---|
Description
Vue Night in Fukuoka
Vue.js に関することを色々やっていく夜のイベント。
第2回です。今回も発表中心でいきます!
注意(1/22追記)
参加枠を52まで増やしました。 ただし全員が座れない可能性もあるので参加枠の後ろから10人の方は立ち見の可能性があることをご了承ください。 運営としては可能な限り椅子を並べられたらと思います。
対象者
Vue.js に興味がある人。
登壇について
登壇者絶賛募集中!! レベル不問!Vue.jsに関することなら何でもOK!
発表時間
発表は5~15分とフレキシブルに取ってます。
発表者は申込時のアンケートに希望時間をご記入ください。
記入がない場合は5分とします。
登壇枠
登壇枠は先着順で、先に申し込んだ人の時間によって枠数は増減します。
発表順
発表内容に合わせて主催者が勝手に決めます(ΦωΦ)
タイムテーブル
時間 | 詳細 | 発表時間 | 発表者 |
---|---|---|---|
19:00 | 開場 | ||
19:15 | オープニング | ||
19:20 | 発表開始 | ||
vue-hooks について | 10 | sunecosuri | |
VueのUIフレームワークを試してみた話 | 8 | Soichiro Katsuki | |
computed のすゝめ | 8 | mya-ake(miの代理) | |
静的サイトジェネレーターで始めるアウトプット駆動開発 | 5 | seike460 | |
Gridsome向けのESLintを作って公式に組み込まれた話 | 15 | チャンカツ | |
導入に挫折しない Vue.js のコンポーネントカタログを作っている話 | 15 | mya-ake | |
Vue Nativeでアプリ開発 | 10 | takec24 | |
NuxtとLaravelを連携する上でやったこと | 5 | YoshinoMasaya | |
未定 | 発表終わり次第交流 | ||
21:30 | 撤収 |
※発表の合間に5分の休憩を1~2回取ります。
参加費
無料です。
会場
GMOペパボ株式会社 福岡支社 7F ペパステ (福岡市中央区天神2-7-21 天神プライム 7F)
GMOペパボ株式会社様、会場提供ありがとうございます!!
日時
2019/01/30(水) 19:15 ~ 21:30
開場は19:00です。
準備するもの
・名刺(回収はしませんが交流会のときにあると便利です)
連絡先
何かありましたら、こちらにご連絡ください。
twitter: @mya_ake
その他
途中参加、早退なども大丈夫です。 その場合はお知らせください。
その他何かありましたら、ご気軽にご連絡ください!